システムエンジニアという仕事では、一度は将来転職するのか、このまま続けるのか悩む時期があるでしょう。
周りの先輩や同期が転職したり、定年説の噂を耳にしたりすると思います。
しかし35歳?40歳を超えるとシステムエンジニアの仕事をすることは、あまり無いかもしれません。
その年齢になると管理職のような、人をまとめる仕事にシフトしていくのです。
管理職に就くということは出世を意味します。
最初は人を管理するという仕事内容に慣れないかもしれませんが、こなしていくうちに自分の時間の確保や、人に仕事を振る大切さを覚えていくはずです。
さらに自分の部下が成長していく姿は、我が子が成長するのに近い感覚があり、嬉しく思うでしょう。
またシステムエンジニアとはプログラミングが最も重要な仕事だと思われますが、それは違います。
今まで積み上げた経験、業界に関する業務知識が一番重要なのです。
理由は業務知識があることによって、お客様とのミーティングやその仕事を部下に振るとき役立てることができるからです。
以上のことから35歳でも40歳でも退職や転職をしなければならないということではありません。
プログラミングが好きならそのまま現場の仕事を続けても良いですし、管理職になるチャンスやタイミングがあるならばその方向にシフトしても良いのです。
システムエンジニアの定年説は、年齢を重ねるとプログラミングのスキルが追いつかなくなると思われているためです。
しかし、そんなことはありません。
自分のシステムエンジニアをやる理由や、新しいことにチャレンジする意思が大切です。